ソラマメブログ
アクセスカウンタ
お気に入り


■□■□■□CrossFade 関連□■□■□■
CrossFadeProject-Staff Blog

■□■□■□ SL Futsal 関連 □■□■□■
SL-Futsal Weekly Digest

■□■□■□■Futsal Team■□■□■□■
FC Chaos
KINTEL Futsal Club
Yokohama Blue Sailors
CAT Futsal

------------ ~2009 ------------
FC Freedom
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
QRコード
QRCODE


  
Posted by at

2009年06月13日

サマーリーグより順位決定方式が変更になります

こんにちはネバです。
2009年サマーリーグより、リーグ順位決定方式が変更になります。


現行:総得失点方式
全消化試合の得失点の合計に,毎試合の勝点(3点)を加算した総得点数で順位決定する

▽ ▼ ▽ ▼ ▽ ▼ ▽ ▼ ▽ ▼ ▽ ▼ ▽ ▼ ▽ ▼ ▽ ▼ ▽ ▼ ▽ ▼ ▽ ▼

新方式:勝利試合数方式
     勝利試合数により順位を決定する.勝利チームへの勝ち点3点の付与は廃止.
     全消化試合の得失点の合計も同時に集計し,同点の場合は得失点数で上位を決定する
     得失点が同一の場合は以下の項目で上位を決定する.
     1.総得点数の多い順
     2.総失点数の少ない順


新方式導入時期は2009年サマーリーグ(2009年6月22日)からとなります。


なお、コールド制については2009年スプリングリーグ終了を以て廃止されております。
  

Posted by ネバ at 06:47Comments(0)ルール改定情報